数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15514 / inTopicNo.1)  確率です
  
□投稿者/ phys 一般人(1回)-(2006/08/04(Fri) 00:16:39)
    20本のくじがある。このうち3本はあたりくじである。いま3本のくじを引いたときちょうど1本当たる確立を求めよ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15524 / inTopicNo.2)  Re[1]: 確率です
□投稿者/ Bob ファミリー(183回)-(2006/08/04(Fri) 04:37:52)
    No15514に返信(physさんの記事)
    > 20本のくじがある。このうち3本はあたりくじである。いま3本のくじを引いたときちょうど1本当たる確立を求めよ。



    分母は全事象 20本から3本選んで引くわけですから・・・


    分子は今回の事象  あたりが1本 はずれ2本・・ 
    さあ考えよう
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15525 / inTopicNo.3)  Re[2]: 確率です
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(505回)-(2006/08/04(Fri) 04:52:17)
    2006/08/04(Fri) 13:47:22 編集(投稿者)
    2006/08/04(Fri) 13:10:00 編集(投稿者)
    2006/08/04(Fri) 13:09:25 編集(投稿者)
    2006/08/04(Fri) 05:01:06 編集(投稿者)
    2006/08/04(Fri) 04:57:20 編集(投稿者)

    No15524に返信(Bobさんの記事)
    > ■No15514に返信(physさんの記事)
    >>20本のくじがある。このうち3本はあたりくじである。いま3本のくじを引いたときちょうど1本当たる確立を求めよ。
    「確率」の変換には気をつけてください。
    まず選び方の総数は樹形図で書いてもできますが、、まず一本引くと
    考えます。すると次の二本目は19本から選ぶことになります。同様に
    三本目は残り18本から。ということそれぞれの積が全体の組み合わせ
    になりますので、となります。
    しかしおのおのにたいしてちょうどだけ余計に含んでいるので
    これで割る必要がありとなります。

    次に一本が当たり残り二本がはずれる場合は何通りあるかを考えます。
    はずれくじは三本ですのでこの中から一本引けばいいのでそれは
    すなわち3通りです。さらに残りの二本ははずれくじ
    の中から二本引けばよいと考えてすなわち136通りです。
    ということはこれらの積が求める数なので
    よって確率はとなります。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15526 / inTopicNo.4)  (削除)
□投稿者/ -(2006/08/04(Fri) 08:09:31)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15527 / inTopicNo.5)  Re[4]: 確率です
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(506回)-(2006/08/04(Fri) 13:07:52)
    No15526に返信(miyupさんの記事)
    > 分子と分母が逆になってます。
    すいません、直したつもりだったんですができていませんでした。
    ご指摘ありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15557 / inTopicNo.6)  Re[5]: 確率です
□投稿者/ phys 一般人(4回)-(2006/08/04(Fri) 23:44:32)
    ありがとうございました。この問題は(3)まであって全部やってみたところ、足したらちゃんと1になりました。納得!
解決済み!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター