数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15374 / inTopicNo.1)  教えて下さい
  
□投稿者/ サリー 一般人(9回)-(2006/07/31(Mon) 17:45:14)
    曲線y=x^2をCとし、C上の異なる2点をA(a,a^2),B(b,b^2)とする。Aを通り、AにおけるCの接線と直交する直線をl(エル)とする。Bを通り、BにおけるCの接線と直交する直線をmとする。
    (1)lとmの交点Pの座標をaとbの式で表せ。
    (2)lとmが直交するように点A,Bが動く時、交点Pがえがく曲線の方程式を求めよ。

    この問題をおねがいします。(m-m)

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15376 / inTopicNo.2)  教えて
□投稿者/ サリー 一般人(10回)-(2006/07/31(Mon) 17:52:51)
    すいませんが、もう一題お願いします。

    xの2次方程式√2x^2-√3x+k=0の解がsinθ、cosθ
    (sinθ>cosθ、0<θ<π/2)である。
    (1)kの値を求めよ。
    (2)sinθの値を求めよ。
    (3)θの値を求めよ。

    この問題の解き方を教えて下さい。
    (1)は、解と係数の関係より分かったのですが、それ以降の解き方が分かりません。


引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15380 / inTopicNo.3)  Re[1]: 教えて下さい
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(490回)-(2006/07/31(Mon) 18:01:25)
    No15374に返信(サリーさんの記事)
    > 曲線y=x^2をCとし、C上の異なる2点をA(a,a^2),B(b,b^2)とする。Aを通り、AにおけるCの接線と直交する直線をl(エル)とする。Bを通り、BにおけるCの接線と直交する直線をmとする。
    > (1)lとmの交点Pの座標をaとbの式で表せ。
    > (2)lとmが直交するように点A,Bが動く時、交点Pがえがく曲線の方程式を求めよ。
    >
    > この問題をおねがいします。(m-m)
    解き方がわからないということですよね?
    (1)
    これを連立させるだけです。簡単にについて解けますね。
    (2)軌跡です。
    傾きの積がより
    これをうまく利用しての関係式を導いてください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15384 / inTopicNo.4)  Re[2]: 教えて
□投稿者/ miyup 大御所(510回)-(2006/07/31(Mon) 18:09:23)
    No15376に返信(サリーさんの記事)
    > すいませんが、もう一題お願いします。
    >
    > xの2次方程式√2x^2-√3x+k=0の解がsinθ、cosθ
    > (sinθ>cosθ、0<θ<π/2)である。
    > (1)kの値を求めよ。
    > (2)sinθの値を求めよ。
    > (3)θの値を求めよ。
    >
    > この問題の解き方を教えて下さい。
    > (1)は、解と係数の関係より分かったのですが、それ以降の解き方が分かりません。

    k がわかったのなら、2次方程式が決定されたことになるので、解の公式で求められるでしょう。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15455 / inTopicNo.5)  Re[3]: 教えて
□投稿者/ サリー 一般人(11回)-(2006/08/02(Wed) 20:09:03)
    xy平面上の円x^2+y^2=1へ、この円の外部の点P(a,b)から2本の接線を引き、その接点をA,Bとし、線分ABの中点をQとする。
    (1)点Qの座標をa,bを用いて表せ。
    (2)点Pが円(x-3)^2+y^2=1の上を動くとき、点Qの軌跡を求めよ。

    この問題を今日中にお願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15456 / inTopicNo.6)  Re[4]: 教えて
□投稿者/ サリー 一般人(12回)-(2006/08/02(Wed) 20:19:31)
    mを実数とする。円(x-1)^2+y^2=4と、直線y=mxの2つの交点をP,Qとする。
    (1)P,Qの座標をmを使って表せ。(ここでPとしt、2つある交点のどちらをとってもよい。)
    (2)線分PQの中点Mの座標を(X,Y)としたとき、XとYをmの式で表せ。
    (3)mが実数全体を動くとき、Xの値のとりうる範囲を求めよ。
    (4)mが実数全体を動くとき、Mの軌跡の方程式を求めよ。

    この問題も今日中でした。お願いします。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15457 / inTopicNo.7)  Re[5]: 教えて
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(499回)-(2006/08/02(Wed) 20:22:09)
    > この問題も今日中でした。お願いします。
    >
    失礼しますが、明らかに解等だけを求めているようにしか聞こえません。
    ご自分でしっかりとお考えになってください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター