数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15343 / inTopicNo.1)  三角関数
  
□投稿者/ 悠里 一般人(1回)-(2006/07/30(Sun) 16:33:52)
    関数 y=cos^2θ-2sinθcosθ+3sin^2θ (0≦θ≦2分のπ)
    の最大値、最小値とそのときのθの値を求めよ。

    という問題が考えても解けずに困っています。
    どなたかとき方を詳しく教えて下さい。お願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15344 / inTopicNo.2)  Re[1]: 三角関数
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1455回)-(2006/07/30(Sun) 16:53:42)
    y=cos^2θ-2sinθcosθ+3sin^2θ
    =cos^2θ+3(1-cos^2θ)-2sinθcosθ
    =-(2cos^2θ-1)-2sinθcosθ+2
    =-cos2θ-sin2θ+2 (倍角の公式:2cos^2θ-1=cos2θ,2sinθcosθ=sin2θ)
    =-(sin2θ+cos2θ)+2
    =-(√2){sin(2θ+π/4)}+2 (三角関数の合成)
    =-(√2)sinα+2 (α=2θ+π/4とおいた。ただし0≦θ≦π/2よりπ/4≦α≦5π/4)
    よってα=π/2すなわちθ=π/8のとき最小値2-√2,α=5π/4すなわちθ=π/2のとき最大値3
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15345 / inTopicNo.3)  Re[1]: 三角関数
□投稿者/ N 付き人(72回)-(2006/07/30(Sun) 16:55:34)
    y=cos^2θ-2sinθcosθ+3sin^2θで、2sinθcosθ=sin2θ、cos^2θ+sin^2θ=1、-2sin^2θ+1=cos2θを使ってから、関数の合成を行えば、どうでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15346 / inTopicNo.4)  Re[2]: 三角関数
□投稿者/ N 付き人(73回)-(2006/07/30(Sun) 16:57:36)
    あ、だるまにおんさん、すいません。
    かぶりました。
    …それに詳しく説明して頂いてるので、私の書き込みよりだるまにおんさんのを参考にしてください。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15348 / inTopicNo.5)  Re[2]: 三角関数
□投稿者/ 悠里 一般人(2回)-(2006/07/30(Sun) 17:05:49)
    > =-(√2)sinα+2 (α=2θ+π/4とおいた。ただし0≦θ≦π/2よりπ/4≦α≦5π/4)
    π/4≦α≦5π/4 これはどこからでてくるんですか?本当にすみません、教えていただけませんでしょうか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15350 / inTopicNo.6)  Re[3]: 三角関数
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1457回)-(2006/07/30(Sun) 17:13:28)
    0≦θ≦π/2
    ⇒0≦2θ≦π
    ⇒π/4≦2θ+π/4≦5π/4
    ⇒π/4≦α≦5π/4
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15352 / inTopicNo.7)  Re[4]: 三角関数
□投稿者/ 悠里 一般人(3回)-(2006/07/30(Sun) 17:37:37)
    2006/07/30(Sun) 17:52:30 編集(投稿者)

    なるほど。細かい事まで親切につきあっていただいてありがとうございました。
    おかげで理解できました。
    だるまにおんさん本当にありがとうございました。

    Nさんもありがとうございます。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15353 / inTopicNo.8)  Re[5]: 三角関数
□投稿者/ だるまにおん 大御所(1458回)-(2006/07/30(Sun) 17:39:53)
    こらこら…付き人さんではなくて、Nさんですぞ ^^;
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15354 / inTopicNo.9)  Re[6]: 三角関数
□投稿者/ 悠里 一般人(4回)-(2006/07/30(Sun) 17:55:11)
    すみません;
    だるまにおんさん指摘していただいてありがとうございます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15355 / inTopicNo.10)  Re[7]: 三角関数
□投稿者/ 悠里 一般人(5回)-(2006/07/30(Sun) 19:10:23)
    2006/07/30(Sun) 19:13:26 編集(投稿者)

    すみません、
    >α=π/2すなわちθ=π/8のとき最小値2-√2,α=5π/4すなわちθ=π/2のとき最大値3
    この最小値、最大値の時のαの値はどこからきているんですか?とゆうよりどうしてα=π/2とかになるんですか?
    最初私は0≦θ≦π/2の範囲の場所を勘違いしてて勝手に納得してたんですけど、さっきもう一度何も見ずに解いてたら訳がわからなくなってしまって;
    何度もしつこくて本当に申し訳ないんですが教えていただけませんか。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15356 / inTopicNo.11)  Re[8]: 三角関数
□投稿者/ N 付き人(74回)-(2006/07/30(Sun) 19:34:31)
    2006/07/30(Sun) 19:52:41 編集(投稿者)
    2006/07/30(Sun) 19:45:06 編集(投稿者)

    それではちょっと私が。
    だるまにおんさんが、-(√2)sinα+2と出してくれましたよね?
    これはsinなので、概念で「sinxの値は0≦x<2πでは、-1〜1までしかとらない」ので、それを使います。ただし問題ではπ/4≦α≦5π/4の範囲なので、sinαは−1/√2〜1までしかとりません。故に
    最小値はαがπ/2の時に2−√2です。
    最大値はαが5π/4の時に3です。
    何故ならsinの前にマイナスが付いてるので、sinαがα=π/2で1になる時に-sinαは−1になり、
    sinαがα=5π/4で−1/√2になる時に-sinαは1/√2になりますので。
    するとα=2θ+π/4とあり、あとはここからθも出ると思います。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■15358 / inTopicNo.12)  Re[9]: 三角関数
□投稿者/ 悠里 一般人(6回)-(2006/07/30(Sun) 20:03:52)
    2006/07/30(Sun) 20:06:52 編集(投稿者)

    なるほど。
    Nさんの丁寧な説明で理解することが出来ました。
    時間をさいて教えてくださりありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター