数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14878 / inTopicNo.1)  二次関数の最大・最小
  
□投稿者/ 数学苦手人 一般人(5回)-(2006/07/20(Thu) 13:23:35)
    関数y=x^2-2ax(0≦x≦2)の最大値と最小値を、次の各場合について求めよ
    (1)0<a<1
    (2)1<a<2
    (3)a>2
    平方完成はできるので、そのあとの解き方を教えてください
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14886 / inTopicNo.2)  Re[1]: 二次関数の最大・最小
□投稿者/ N 付き人(58回)-(2006/07/20(Thu) 16:14:24)
    y=x^2-2ax(0≦x≦2)ということなので、軸はx=aであることはいいですね?
    そして取るべきxの値は0以上2以下ということも。
    これを踏まえて考えていきましょう。

    (1)
    0<a<1ということは、軸の式は明らかに0≦x≦2において、0よりのほうになりますね?つまりx=0の時とx=2の時の2つを比べると、x=2のほうが値が大きくなるのはいいですか?0と1の間に軸があるような二次関数を書いてみれば、x=0とx=2のどちらのほうがyの値が大きいか分かるかと思います。
    つまり、最大値はx=2の時、4−4aです。
    最小値はx=aの時-a^2です。何故ならx^2の係数が+の時の最小値は、軸の時のxの値になるからです。それに、0≦x≦2の範囲にaはありますから。

    (2)
    同じように考えます。この時は軸は2よりです。1<a<2だから。
    つまり、この二次方程式は軸が1〜2の間にあるので、その条件を満たして描くと、どうやらx=0の時の方が、x=2のときより値は大きそうです。
    つまり最大値は、x=0の時、0です。
    最小値は、軸が0≦x≦2の中にあるので、x=aの時となります。

    (3)
    今回は、軸が0≦x≦2の中にありません。この範囲より右側に軸があります。
    そういう二次関数を描いてみてください。
    すると、x=2で最小値をとり、x=0で最大となることが確認できるかと思います。
    ちょっと図を描いて確認してみてください。例としてy=x^2-6x(a=3>2)なんていうのを描いてみれば、分かりやすいかもしれないですね。

    こんな感じでどうですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14899 / inTopicNo.3)  Re[2]: 二次関数の最大・最小
□投稿者/ 数学苦手人 一般人(6回)-(2006/07/20(Thu) 20:34:26)
    わかりました。どうもありがとうございました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター