数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14532 / inTopicNo.1)  整数問題
  
□投稿者/ kai 一般人(5回)-(2006/07/10(Mon) 23:28:22)
    問  mを自然数とする。xに関する2次方程式x^+mx+7=0について
       
       (1) この2次方程式が相異なる実数解をもつとき、mのとり得る値の範囲     を求めよ。
       (2) この2次方程式の解がすべて有理数となるmの値の範囲を求めよ。


         考えても分からなかったので教えて下さい。m(_ _)m
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14538 / inTopicNo.2)  Re[1]: 整数問題
□投稿者/ laki 一般人(30回)-(2006/07/11(Tue) 00:53:33)
    No14532に返信(kaiさんの記事)
    > 問  mを自然数とする。xに関する2次方程式x^+mx+7=0について
    >    
    >    (1) この2次方程式が相異なる実数解をもつとき、mのとり得る値の範囲     を求めよ。

    判別式D=m^2-28>0⇔m<-2√7,m>2√7⇔m≧6

    >    (2) この2次方程式の解がすべて有理数となるmの値の範囲を求めよ。

    有理数の解をq/pと表す(ただし、p,qは互いに素な整数でp≠0)
    代入して、両辺にp^2を掛けると
    q^2+mpq+7p^2=0,これをqについて解くと
    q={-mp±lpl√(m^2-28)}/2
    qは整数であるので√..が整数である必要がある。
    √(m^2-28)=N(Nは自然数)とおくと、m^2-28=N^2⇔(m+N)(m-N)=28
    m≧6を考慮して、m+N=7,14,28,それぞれに対しm-N=4,2,1
    それぞれ連立方程式を解いて条件を満たすのはm=8のときのみ
    与式に代入するとx=-1,-7を得るので題意を満たす。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター