数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■14447 / inTopicNo.1)  宿題
  
□投稿者/ ろろ 一般人(1回)-(2006/07/09(Sun) 10:43:07)
    x^2+(y-1)^2=1とy=px^2の交点が1つになるときのp(>0)の範囲
    連立するとy(py-2p+1)=0となるのですが
    py-2p+1<0のときと=0のときは何が違うのですか
    (接するとかそういうことです)

    x^2+y^2=1、x、yは共に0以上のとき2x^2+3xy-y^2の最大値、最小値
    x=sint、y=costとしたときとx=cost、y=sintのときで答えが違うのは
    なぜですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14449 / inTopicNo.2)  Re[1]: 宿題
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(409回)-(2006/07/09(Sun) 11:49:47)
    No14447に返信(ろろさんの記事)
    > x^2+(y-1)^2=1とy=px^2の交点が1つになるときのp(>0)の範囲
    > 連立するとy(py-2p+1)=0となるのですが
    > py-2p+1<0のときと=0のときは何が違うのですか
    > (接するとかそういうことです)
    失礼ながら、意味がわかりません。
    >
    > x^2+y^2=1、x、yは共に0以上のとき2x^2+3xy-y^2の最大値、最小値
    > x=sint、y=costとしたときとx=cost、y=sintのときで答えが違うのは
    > なぜですか?
    後者が正しいです。両者の間で解に違いが出ることは明らかなのですが・・・
    sinはy軸、cosはx軸を取るのに使われます。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14453 / inTopicNo.3)  Re[1]: 宿題
□投稿者/ 史 一般人(29回)-(2006/07/09(Sun) 13:28:50)
    >連立するとy(py-2p+1)=0となるのですが
    >py-2p+1<0のときと=0のときは何が違うのですか

    py-2p+1 が 負 の時は、接点が0個で、
    py-2p+1 が 0 の時は、接点が1個

    ということなのでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■14454 / inTopicNo.4)  Re[1]: 宿題
□投稿者/ 黄桃 一般人(4回)-(2006/07/09(Sun) 14:44:37)
    > 連立するとy(py-2p+1)=0となるのですが
    > py-2p+1<0のときと=0のときは何が違うのですか
    意味がよくわかりません。
    y=0, y=(2p-1)/p が解であるところまではいいですね?
    これと、y=px^2 より、y=0 の時 x=0となり、(x,y)=(0,0) は交点であることがわかります。
    そして、 y=(2p-1)/p の時 x=±√(2p-1)/p ...となりそうですが、2p-1 が負なら
    このような x はありません。2p-1 が正なら、このような x は2つあります。
    2p-1=0 ならこのような x が1つだけあります。そして、2p-1=0 の時、√(2p-1)/p=0 ですから、この時の交点は (x,y)=(0,0)と一致します。
    ですので、2p-1=0 の時は、ある意味4重に交わっています。
    問題は、交点が1つの場合を求めますから、py-2p+1=0 から求まる交点が (0,0) のみであるか、または、解がない、場合の p の条件を求めることになります。

    > x=sint、y=costとしたときとx=cost、y=sintのときで答えが違うのは
    > なぜですか?
    計算間違いをしたからでしょう。
    x=sin(u), y=cos(u) とすれば、仮定より 0≦u≦π/2 なので、
    u=π/2-t とおけば、やはり0≦u≦π/2で、x=cos(t), y=sin(t) となっています。
    だから、例えば、x=cos(t), y=sin(t) で解いて t=t0 で最大、t=t1 で最小となったとすれば、
    x=sin(u), y=cos(u) で解いたら u=π/2-t0 で最大、u=π/2-t1 で最小となっているはずです。

    ちなみに、x=sin(u),y=cos(u) とした場合は、角度uを y軸を起点として時計回りにとっていることになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター