数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13636 / inTopicNo.1)  複素数の回転
  
□投稿者/ サンダーボルド 一般人(29回)-(2006/06/19(Mon) 15:07:31)
    複素数平面上で、-1+2i,3+iを表す点をそれぞれA,Bとするとき
    線分ABを1辺とする正方形ABCDの頂点C,Dを表す複素数を求めよ。

    これはγ=(β-α)(cosθ+isinθ)+α
    という公式を利用するそうなんですが
    -1+2i,3+i、どちらをさきにして引き算するのが正しいのか、よく分かりません。
    法則や決まりはないんでしょうか?
    教えてください。
    おねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13638 / inTopicNo.2)  Re[1]: 複素数の回転
□投稿者/ miyup 大御所(276回)-(2006/06/19(Mon) 15:20:52)
    No13636に返信(サンダーボルドさんの記事)
    > 複素数平面上で、-1+2i,3+iを表す点をそれぞれA,Bとするとき
    > 線分ABを1辺とする正方形ABCDの頂点C,Dを表す複素数を求めよ。
    >
    > これはγ=(β-α)(cosθ+isinθ)+α
    > という公式を利用するそうなんですが
    > -1+2i,3+i、どちらをさきにして引き算するのが正しいのか、よく分かりません。
    > 法則や決まりはないんでしょうか?

    もともとこの式は、 で、点を中心に、点回転させて、点になるというものです。

    したがって、回転の中心をとします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13640 / inTopicNo.3)  Re[2]: 複素数の回転
□投稿者/ サンダーボルド 一般人(31回)-(2006/06/19(Mon) 15:32:47)
    ありがとうございました。
    教科書では回転の中心をA,Bとも、両方とも使用しているんですが
    その当たりがあいまいでよく分からないです・・
    式も見せてもらえないでしょうか?
    おねがいします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13645 / inTopicNo.4)  Re[3]: 複素数の回転
□投稿者/ miyup 大御所(277回)-(2006/06/19(Mon) 16:42:47)
    No13640に返信(サンダーボルドさんの記事)
    > ありがとうございました。
    > 教科書では回転の中心をA,Bとも、両方とも使用しているんですが
    > その当たりがあいまいでよく分からないです・・
    > 式も見せてもらえないでしょうか?
    > おねがいします。

    Aを中心にBを回転させるとDに、Bを中心にAを回転させるとCになります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13957 / inTopicNo.5)  Re[4]: 複素数の回転
□投稿者/ サンダーボルド 一般人(36回)-(2006/06/25(Sun) 13:53:43)
    分かりました!
    ありがとうございました!
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター