数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■13266 / inTopicNo.1)  (削除)
  
□投稿者/ -(2006/06/11(Sun) 02:39:47)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13269 / inTopicNo.2)  Re[1]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ 白拓 大御所(423回)-(2006/06/11(Sun) 02:53:25)
    2006/06/11(Sun) 02:55:51 編集(投稿者)

    xとθで1対1の関係にするため、
    のようにします。

    aはどんな値でもいいですが簡単のために0を中心に対称な
    にすることが多いです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13273 / inTopicNo.3)  (削除)
□投稿者/ -(2006/06/11(Sun) 03:37:25)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13277 / inTopicNo.4)  Re[3]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ 白拓 大御所(426回)-(2006/06/11(Sun) 09:36:48)
    2006/06/11(Sun) 09:45:04 編集(投稿者)

    >簡単のためににしているだけなのですか
    もちろん場合によってはその範囲でなければならないこともあるでしょうし、
    はじめの投稿の情報だけでは正確で有用なことはあまりお答えできません。

    > しかし1対1に対応するのなら、のようにして考えてもよく



     ですね。


    とはできません。


    は定義されないからです。


    となります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13288 / inTopicNo.5)  (削除)
□投稿者/ -(2006/06/11(Sun) 13:18:31)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13318 / inTopicNo.6)  Re[5]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ 平木慎一郎 大御所(325回)-(2006/06/11(Sun) 20:02:51)
    >>
    >>とはできません。
    >>
    >>
    >>は定義されないからです。
    >>
    >>
    >>となります。
    >
    > は定義されないといけないというのは、決まりなのでしょうか?一般角で考えてはいけないのでしょうか??
    横から失礼します。
    決まりというよりご自分で計算された積分をご覧に
    なれば判ると思いますが・・
    積分する区間が明らかに違っています。
    →[0→π/6]と[0→13π/6]
    一般角で考えてしまうと
    積分した値は明らかに異なってしまいますよね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13330 / inTopicNo.7)  (削除)
□投稿者/ -(2006/06/11(Sun) 23:15:05)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13332 / inTopicNo.8)  Re[7]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ 白拓 大御所(430回)-(2006/06/11(Sun) 23:41:06)
    2006/06/11(Sun) 23:43:14 編集(投稿者)

    > ありがとうございます。確かに異なります。だから答えが無限にあるのではないかと考えています。この考えは間違っていますか??

     間違っていますが、面白い疑問ですね。
    >>1対1に対応するのなら、のようにして考えてもよく

    とますろうさんが範囲を定義したように、に対応するが存在しないため、区間(0,2π]では積分できません。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13381 / inTopicNo.9)  (削除)
□投稿者/ -(2006/06/13(Tue) 13:31:54)
    この記事は(投稿者)削除されました
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13383 / inTopicNo.10)  Re[9]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ nanishi 一般人(1回)-(2006/06/13(Tue) 14:10:36)
    随分と傲慢な言い方をされますがどこからそんな自信が出てくるのでしょう?

    前提?どこにそんなものがありますか。
    θ:0〜13π/6の中に0<θ≦2πは含まれますよ。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■13386 / inTopicNo.11)  Re[3]: 三角関数の置換積分
□投稿者/ miyup ベテラン(237回)-(2006/06/13(Tue) 16:02:06)
    2006/06/13(Tue) 16:24:20 編集(投稿者)


    No13273に返信(ますろうさんの記事)
    > しかし1対1に対応するのなら、のようにして考えてもよく,次のような積分も考えることができませんか??
    >
    > ~
    >
    > とおくと
    >
    >
    >
    >
    >

    下の式は、 が正しい計算です。

    とてもいい質問ですね。このように考えて下さい。

    とおいたとき、 では、 と「連続的に変化」します。途中で を通り過ぎることはありませんね。

    一般角では、積分範囲を (は整数)と考えることができます。

    でも、どの で定積分しても答えは全て同じです。だから一番単純な積分範囲で積分するのがベストです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター