数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■12779 / inTopicNo.1)  曲線の長さ
  
□投稿者/ しげる 一般人(2回)-(2006/05/31(Wed) 20:24:56)
    媒介変数表示の曲線の長さ(t:a→b)をLとすると
    ∫[t:a→b]√((f'(t))^2+(g'(t))^2)dt=s(b)-s(a)
    s(b)=L、s(a)=0となっているのですが
    例えばy=t^2、x=tの1から2までの長さのときはs(a)=0になりません
    これはどうすればいいのですか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■12783 / inTopicNo.2)  Re[1]: 曲線の長さ
□投稿者/ miyup 軍団(112回)-(2006/05/31(Wed) 21:02:00)
    2006/05/31(Wed) 21:02:44 編集(投稿者)

    No12779に返信(しげるさんの記事)
    > 媒介変数表示の曲線の長さ(t:a→b)をLとすると
    > ∫[t:a→b]√((f'(t))^2+(g'(t))^2)dt=s(b)-s(a)
    > s(b)=L、s(a)=0となっているのですが
    > 例えばy=t^2、x=tの1から2までの長さのときはs(a)=0になりません
    > これはどうすればいいのですか?

    の不定積分だと思うので、実際には の形をしているはずです。

    よって、 なので、 とは限りません。

    引き算の結果、 が消えるのです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター