数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■11245 / inTopicNo.1)  三次方程式
  
□投稿者/ bigriver 一般人(14回)-(2006/04/22(Sat) 18:49:15)
    実数a,bに対して、3次方程式
    x^3+ax^2+bx+1=0
    が一つの実数解と2つの虚数解α、α^2をもつとき、a,bの値を求めよ。

    という問題です。どなたかお解りでしょうか?
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11248 / inTopicNo.2)  Re[1]: 三次方程式
□投稿者/ charry 一般人(1回)-(2006/04/22(Sat) 22:32:53)
    No11245に返信(bigriverさんの記事)
    > 実数a,bに対して、3次方程式
    > x^3+ax^2+bx+1=0
    > が一つの実数解と2つの虚数解α、α^2をもつとき、a,bの値を求めよ。
    >
    > という問題です。どなたかお解りでしょうか?

    まず、
    「実数を係数とする方程式f(x)=0 が虚数解をもつとき、
    その複素数に共役な複素数も解である」
    ことから一方の虚数解を s-ti (iは虚数単位) とおけばもう一方の解は
    s+ti と表すことが出来ます。
    今、仮定より虚数解はα、α^2ですから、(s-ti)^2=s+ti となることが分かります
    このことからsとtを求めることができ、s=-1/2,t=√3/2となります
    さて、この2つの解(省略してα、α^2と表記します)と実数解(βとおく)で
    (x-α)(x-α^2)(x-β)=x^3+ax^2+bx+1
    がxに関して恒等的に成り立つようにすればいいので
    左辺を展開し、右辺との係数を比べることで
    a=2,b=2
    が得られます。
    また、(出題されてはいませんが)実数解は-1となることが分かります
    確かに最終的にx^3+2x^2+2x+1=0を解くとx=-1/2+√3/2,-1/2-√3/2,-1
    となります。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■11305 / inTopicNo.3)  Re[2]: 三次方程式
□投稿者/ 豆 一般人(3回)-(2006/04/24(Mon) 15:36:56)
    charryさんと同様,「実数を係数とする方程式f(x)=0 が虚数解をもつとき、
    その複素数に共役な複素数も解である」を使います. 
    (√は出ませんが,早い解法でもないです・・・)

    α~=α^2より,両辺の絶対値を取って,|α~|=|α|=|α^2|より,
    |α|=1  
    実根をγとすれば,
    x^3+ax^2+bx+1=0 の根と係数の関係から,
    αα~γ=-1  ∴γ=-1  (∵αα~=1)
    また同様に,
    αα^2γ=-1  ∴α^3=1
    (α-1)(α^2+α+1)=0
    α≠1なので,α^2+α+1=0である.
    従って,与えられた方程式は,
    (x+1)(x^2+x+1)=0 である.
    展開して,x^3+2x^2+2x+1=0
    ∴a=b=2

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター