数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10841 / inTopicNo.1)  一問でもいいので教えてください。
  
□投稿者/ えり 一般人(1回)-(2006/04/06(Thu) 16:15:43)
    4月から新高1生になるのですが、春休みの宿題で分からないところがあり、困っています。答えは載っているのですが、解き方が載っていなくて・・・
    どなたかやり方おしえてくれませんか?おねがいします。

    1) 3+√5
    I=――――のとき
         2
    4IAー12I+7の値を求めよ


    Aは2乗という意 答えは→3


    2)互いに接する2円O、O´に外接する二等辺三角形ABCがある。
    底辺BCに平行な線分EFが2円の共通接線であるとき、線分EFの長さを
    求めよ。ただし、円Oと円O´の半径は、それぞれ5cmと10cmとする。
    これのこたえは、10√2cmです。

    3)△ABCにおいて、AB=12cm、AC=9、5cmである。
    △ABCの内心Iを通って、BCに平行な直線とAB,ACとの交点をD,Eとするとき、AD+DE+EAのながさを求めよ。
    このこたえは、21,5cmです。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10845 / inTopicNo.2)  Re[1]: 一問でもいいので教えてください。
□投稿者/ えり 一般人(2回)-(2006/04/06(Thu) 17:34:40)
    2)の図です。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10852 / inTopicNo.3)  Re[2]: 一問でもいいので教えてください。
□投稿者/ X 大御所(412回)-(2006/04/06(Thu) 18:37:51)
    1)
    そのまま代入して展開する計算をしてもよいですが、ここは
    x=(3+√5)/2 (A)
    を解に持つ二次方程式を求めて、値を求める式からx^2の項を消去することを考えます。
    (A)より
    2x=3+√5
    2x-3=√5
    ゆえに
    (2x-3)^2=5
    展開して整理すると
    4x^2-12x+4=0
    よって
    4x^2-12x=-4
    ですから
    (与式)=-4+7=3
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10853 / inTopicNo.4)  Re[1]: 一問でもいいので教えてください。
□投稿者/ t 一般人(3回)-(2006/04/06(Thu) 18:45:21)
    No10841に返信(えりさんの記事)

    2)略解
     2つの円の接点をD、円O,O'とACの接点をP,Qとすると
      △AOP∽△AO'Q で、{OP=5,O'P=10} から、相似比1:2
       OO'=OD+O'D=15 で AO=15、
       三平方の定理を用い、AP=10√2
      △AOP∽△AFD で、{AP=10√2,AD=AO+OD=20,OP=5} から
       FD=5√2
      よって、EF=10√2
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10857 / inTopicNo.5)  Re[2]: 一問でもいいので教えてください。
□投稿者/ えり 一般人(3回)-(2006/04/06(Thu) 19:53:04)
    ありがとうございました。
    助かりました。。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■10864 / inTopicNo.6)  Re[1]: 一問でもいいので教えてください。
□投稿者/ 平木慎一郎 付き人(59回)-(2006/04/07(Fri) 15:57:10)
    No10841に返信(えりさんの記事)
    > 4月から新高1生になるのですが、春休みの宿題で分からないところがあり、困っています。答えは載っているのですが、解き方が載っていなくて・・・
    > どなたかやり方おしえてくれませんか?おねがいします。
    >
    > 1) 3+√5
    > I=――――のとき
    >      2
    > 4IAー12I+7の値を求めよ
    >
    >
    > Aは2乗という意 答えは→3
    >
    >
    > 2)互いに接する2円O、O´に外接する二等辺三角形ABCがある。
    > 底辺BCに平行な線分EFが2円の共通接線であるとき、線分EFの長さを
    > 求めよ。ただし、円Oと円O´の半径は、それぞれ5cmと10cmとする。
    > これのこたえは、10√2cmです。
    >
    > 3)△ABCにおいて、AB=12cm、AC=9、5cmである。
    > △ABCの内心Iを通って、BCに平行な直線とAB,ACとの交点をD,Eとするとき、AD+DE+EAのながさを求めよ。
    > このこたえは、21,5cmです。
    三角形ABCにおいて、AB=12、AC=9.5である三角形は無数に存在します。
    よってDEを求めることはできません。しかしAD+DE+EAは一定ですからこの答えは存在します。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター