数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1048 / inTopicNo.1)  NO TITLE
  
□投稿者/ 莉璃 一般人(1回)-(2005/06/03(Fri) 22:07:19)
    平面上に3点O、A、Bがあり、∠AOB=30°でOA=2、OB=3とする。sとtが条件0≦s+t≦1、0≦s、0≦tを満たすとき、VecOP=s/3VecOA+t/2VecOBで決まる点Pの描く図形の面積を求めよ。

    教えてください。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1051 / inTopicNo.2)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ 豆 軍団(104回)-(2005/06/03(Fri) 23:19:16)
    もし、この問題が、
    OP→=sOA→+tOB→だったら、Pがどういう位置(範囲)になるか分かりますか?
    恐らくその説明はどこかにあると思います。
    それが理解できれば、
    OP→=s(OA→/3)+t(OB→/2)と考えれば求められると思います。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1108 / inTopicNo.3)  Re[2]: NO TITLE
□投稿者/ 莉璃 一般人(3回)-(2005/06/05(Sun) 20:48:00)
    No1051に返信(豆さんの記事)
    > もし、この問題が、
    > OP→=sOA→+tOB→だったら、Pがどういう位置(範囲)になるか分かりますか?
    > 恐らくその説明はどこかにあると思います。
    > それが理解できれば、
    > OP→=s(OA→/3)+t(OB→/2)と考えれば求められると思います。
    >

    遅くなってしまってすみません。
    点Pは、△OABの周及び内部で合ってますか?
    でも、この後どうすればいいのか分かんないです。
    教えてください。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1111 / inTopicNo.4)  Re[3]: NO TITLE
□投稿者/ 豆 軍団(112回)-(2005/06/06(Mon) 08:12:46)
    >もし、この問題が、
    OP→=sOA→+tOB→だったら、Pがどういう位置(範囲)になるか分かりますか?

    Pは△OABの周上もしくは内部というのはOKということですね。

    >それが理解できれば、
    OP→=s(OA→/3)+t(OB→/2)と考えれば求められると思います。

    今度は先ほどのAのところがOA’→=OA→/3になるようなA’に頂点が変わるということですね。
    Bの方も同様で、2辺の長さがわかります。間の角は与えられているから面積が出せますね。

引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/
■1122 / inTopicNo.5)  Re[4]: NO TITLE
□投稿者/ 莉璃 一般人(4回)-(2005/06/06(Mon) 19:46:45)
    No1111に返信(豆さんの記事)

    考えたら出来ました。
    何回もヒントありがとうございました。
引用返信/返信 [メール受信/OFF] 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
Edit By 数学ナビゲーター