数学ナビゲーター掲示板
(現在 過去ログ2 を表示中)
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全3記事(1-3 表示) ] <<
0
>>
■12108
/ inTopicNo.1)
連続した4つの整数
▼
■
□投稿者/ さき
一般人(2回)-(2006/05/15(Mon) 23:42:27)
こんばんは。
下の問題なのですが、連続した整数をx,x+1,x+2,x+3でやったら計算がよくわからなくなってしまいました。
5040を素因数分解して、無理やり答えは出したのですが、どういうやり方でやるのが正しいのでしょうか?
良ければ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ある連続した4つの正の整数の積が5040になった。この4つの整数の和はいくつか?
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■12111
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 連続した4つの整数
▲
▼
■
□投稿者/ miyup
一般人(12回)-(2006/05/15(Mon) 23:55:15)
■
No12108
に返信(さきさんの記事)
> こんばんは。
> 下の問題なのですが、連続した整数をx,x+1,x+2,x+3でやったら計算がよくわからなくなってしまいました。
>
> ある連続した4つの正の整数の積が5040になった。この4つの整数の和はいくつか?
>
最初の設定を
(ただし
)とすると楽になります。
より
と組み合わせて
と置き直し
元に戻して
以下2次方程式を解いて
の整数値を答えればOK。
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
■12113
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 連続した4つの整数
▲
▼
■
□投稿者/ さき
一般人(3回)-(2006/05/16(Tue) 00:21:37)
ありがとうございました!
とても参考になりましたm(__)m
引用返信
/
返信
[メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
過去ログには書き込み不可
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
トピック表示
発言ランク
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
Edit By
数学ナビゲーター